機械学習テクノロジーを駆使して写真を自動選択する新機能を導入のお知らせ
このような写真を見たことはありませんか?
少しぼやけている宿泊客のセルフィ―写真、バスルームの蛇口のアップ写真、宿泊施設の外でどの場所かも分からないような写真・・・もし、宿泊施設のオーナーが自ら写真を選択し掲載していない場合、このような写真が宿泊施設のメイン写真として施設ページのトップを飾ってしまいます。
ユーザーから寄せられるこれらの写真の多くは、旅行者にとって役立つものでもありますが、メイン写真として施設を表現しているとは限らず、またオーナーの皆さんにとっても施設を最も良く表現している写真として、自慢したくなるものではないでしょう。
施設のメイン写真は、旅行者が最初に目にする画像であり、強い第一印象を与える最も大事な要素です。そして写真から施設のイメージが描ければ、そのまま宿泊先として選ばれる可能性が高いことになります。
この度トリップアドバイザーでは、最先端の機械学習テクノロジーを使用して、プロの写真と旅行者の写真の両方から、宿泊施設の最適なメイン写真を分析して自動選択する、新たな機能を導入しました。この自動選択ツールは、ユーザーテストによって実証された、写真のエンゲージメント、画像の解像度、向き、明瞭性、写真に人が写っていないかなど、様々な要素を分析します。 これにより、旅行者からより高いエンゲイジメントを促す写真を選択することが分かっており、施設の印象が良くなる質の高い写真を選択するサポートをします。
宿泊施設のオーナーは、施設の管理者として登録(無料)をすれば、いつでもメイン写真を自ら選択することがでます。 公式の写真を掲載することもできますし、旅行者から投稿された写真を選ぶこともできます。 メイン写真を手動で選択したい場合は、管理画面より新しい自動選択機能をオフにして、メイン写真を選択するだけでOKです。
B2Bホテルプロダクト&マーケティング ヴァイスプレジデントのマーティン・ヴェルドン・ローは次にようにコメントしています。「良い写真は新規のゲストを魅了する重要な要素であると言えます。 弊社の調査によると、宿泊客の79%が宿泊施設を予約する際に写真が重要であると答えています*。また、パートナーとの最近の調査においても、最適化された写真の選択によってユーザーのクリック率**が伸びることがわかりました。この度導入したこのエキサイティングな新機能は、何百万人ものプロと旅行者の写真から得た洞察を用いる機械学習の強みを存分に活用し、世界中の旅行者に施設の素晴らしい第一印象を与えられるツールになっています」
メイン写真の自動選択機能についての詳細は、こちらよりご覧いただけます。
*TripBarometer survey 2016
** TripAdvisor internal data Q2 2018

この記事に関するタグ
話題の記事

旅好きが選んだ!関東周辺の日帰り温泉ランキング 2017
身体の疲れを癒やし、心の不調を静めるために、古くから日本人が愛してきた温泉。歴史ある湯治場から新鋭のスパまで、全国各地に名湯が点在しています。トリップアドバイザ...

旅好きが選ぶ!外国人に人気の日本の観光スポット ランキング 2018
Top30 Attractions in Japan by International Travelers 2018 今回で10年目の発表となるトリップアドバ...

行ってよかった!日本人に人気の海外観光スポット ランキング 2015
最新の「日本人に人気の海外観光スポット」はこちら » トリップアドバイザーに投稿された日本人旅行者の口コミで選ぶ海外の人気観光スポットランキングTop50。癒...

人気No1はどこ?2017 ディズニーオフィシャルホテル人気ランキング
最新の口コミを元にした東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル全6軒の人気ランキングです。TDR内に立地し、直営のディズニーホテルに次ぐ位置づけのオフィシャル...

日本人旅行者オススメの、韓国グルメランキング
日本人旅行者が高く評価した韓国のレストランTop20です。 タッカンマリ、カンジャンケジャン、クッパ、焼肉、スンドゥブ、サムゲタン、チヂミなど、本場韓国で味わ...

一番人気はどこ? 3つのディズニーホテルを口コミで比較
東京ディズニーリゾート内にある3つの直営ディズニーホテルを旅行者の口コミでランキングしました。開園15分前の入園や、キャラクターをテーマにした客室やアメニティグ...

市場移転後も楽しめる! 築地場外で「グルメ三昧」できる厳選7店
10月10日に豊洲市場がオープン。都の管轄であった築地市場は移転を完了し、今後は取り壊しになってしまいますが、場外市場はそのまま残ります。とはいえ、市場移転に伴...

駅近&低山!登山初心者におすすめの関東日帰りハイキングスポット10選
今回は関東近郊にあり、都心からのアクセスも便利で初心者でも楽しめる気軽な低山をご紹介します。週末に日帰りでハイキングを楽しんで、心地よい空気を体いっぱい吸い込ん...

「チームラボ」の世界を体感できる、国内外のスポット6選!
プログラマー、エンジニア、数学者、建築家、デザイナー、アニメーター、絵師......。さまざまなスペシャリストから構成される、いま話題の「チームラボ」。注目を集...

センベロの聖地!はしご酒が楽しい上野で昼から飲み歩き
明るいうちから飲めちゃうスポットが数多くあることから、「呑んべぇの街」としても知られている上野。今回は上野から御徒町までの線路周辺で、酒屋の一角でちょっと一杯飲...