毎日でも通いたい!ハワイ・ホールフーズマーケットの魅力を解剖!
旅行ガイドや女性誌のハワイ特集で軒並み紹介される人気のスーパー、ホールフーズマーケット(Whole Foods Market)。全米を中心に展開するグルメスーパーで、オーガニックフードを多数取り揃えています。オアフ島ではワイキキから少し離れたカハラと、さらに遠いカイルアに店舗があるにもかかわらず、ここを目当てにはるばる足をのばす人が多いのです。
魅力1:メイド・イン・ハワイがいっぱい!
_U6890ZYさんの投稿写真
地元の農家を積極的に支援しているホールフーズマーケットには、ハワイの太陽を浴びて育った農作物がいっぱい並んでいます。ハワイで生産された商品を探すとき、目印になるのがLocal(ローカル)と書かれた看板。バナナなどのフルーツはホテル泊の観光客でも気軽に買えますね。
えっつんさんの投稿写真
メイド・イン・ハワイは農作物に留まらず、食品や飲料、加工品など多岐にわたります。ときには日本ではあまり見かけないローカル産のソフトドリンクやビールが山積みになっていたり…。ハワイらしいパッケージデザインが目を引く商品は、おみやげにもよさそうです。
redfox123さんの投稿写真
健康志向の高まりから、ハワイでは保存料・添加物などを一切含まないフレッシュドリンクが大人気。ホールフーズマーケットでは野菜&フルーツを店舗で丁寧に絞った、オリジナルのコールドプレスジュースが飛ぶように売れています。Made Right Here(ここで作られています)と書かれた専用棚まであり、作りたてを猛アピール!
芽衣阿さんの投稿写真
ホールフーズマーケットではハワイ産のオーガニック製品も多数見つかります。その代表格は絹のような滑らかな口当たりで「幻の白いハチミツ」と絶賛される、レアハワイアンのオーガニック・ホワイト・キアヴェ・ハニー。値段は少々お高いですが、自分へのご褒美やグルメな友人へのギフトに購入する観光客が後を絶ちません。
hyofuruさんの投稿写真
ホールフーズマーケットは好きなものを好きなだけ買える、量り売りコーナーも充実しています。そのなかでも注目したいのがコーヒー。オーガニックはもちろん、100%ハワイ産のレアな豆はマストバイ!
魅力2:人気商品が日本より安く手に入る!
redfox123さんの投稿写真
女性を中心に爆発的人気のホールフーズマーケット。他のスーパーと比べると値段は高めなのですが、品質の高さはお墨付き。さらに日本より安く入手できる商品があったりするので、リピーターが多く訪れています。
mami03さんの投稿写真
日本よりリーズナブルな商品のひとつがコスメブランドのジョンマスターオーガニック。ヘアケアやボディケア製品、リップバームなど、日本人に人気の商品が棚にずらりと並んでいます。もしセールの赤札が貼られていたら、絶好のまとめ買いのチャンスですよ!
rieaoさんの投稿写真
さすが健康管理にストイックなロコも多く訪れるスーパーだけあり、サプリメントやスーパーフードが充実しています。アサイパウダーやグリーンスムージーの素などもより取り見取り。日本で買うよりリーズナブルなので、気になっていた人はお試しにいいかもしれません。
redfox123さんの投稿写真
日本でも話題になっているステンレスの保冷保温ボトル、ハイドロフラスク。ホールフーズマーケットにはこれらも種類・カラーバリエーションとも豊富に揃っています。セールでさらに安くなっていたら、間違いなく買い!です。
魅力3:作りたてのデリが美味しすぎる!
Mi・・・iさんの投稿写真
ホールフーズマーケットを訪れる人の大多数は食材や日用品の買い出しが目的ですが、なかには食事がお目当ての人も。それもそのはず、ここはできたてのおかずをスタッフから購入できる対面式デリや、スープやサラダなど備え付けの容器に好きなだけ盛れるセルフ式のバーが大充実!
ばっじょ。さんの投稿写真
サラダだけでなく、温かい料理やごはん、フルーツなどもお好みで盛り放題。値段は重さで決まっており、購入時にスタッフが計量してくれます。テイクアウトしたごはんは、店の外のテーブル席ですぐ食べることができるのもうれしいかぎり。
chocochoconさんの投稿写真
ピザは1ピースでも販売してくれます(しかも大きい!)。その場で温めてくれるので、いつでもアツアツが食べられるのが人気の秘密。
mimoza0512さんの投稿写真
手の込んだサラダやハワイならではのポキも、スタッフに注文するスタイル。ポンド(lb。約454g)が基本単位ですが、「ハーフ」あるいは「ワンスクープ(ひとすくい)」と少量を頼むこともできます。
821mokkさんの投稿写真
フレッシュな”萌え断”サンドイッチも、ホールフーズマーケットの名物。目の前で手際よく作ってくれます。専用の注文用紙に記入してオーダーを通すスタイルなので、パンの種類やフィリングを自分好みにカスタマイズすることも可能です。
魅力4:エコバッグが可愛すぎる
Macky1973さんの投稿写真
ハワイではエコバックが必携。「どうせ持つのなら可愛いのがいい!」という人は断然、ホールフーズマーケットのものをおすすめします。シンプルなエコバッグのほか、キャンバスやジュートなど普段使いできそうな素材のトートバッグ、保冷・保温効果のあるミニバッグなど、さまざまな種類が見つかります。
tomoyat215さんの投稿写真
何より人気なのはハワイ限定のデザイン。カハラ、カイルアなどと地名の入った店舗限定モノもあります。色違いで買ったり、おみやげにしたり、まとめ買いをする観光客も多いようです。一目で気に入ったデザインがあったら、真っ先にゲットしておきましょう。
気になるアクセスをチェック!
最後に、ホールフーズマーケットへの行き方をご紹介。
ワイキキから最も行きやすい店舗は、カハラモールというショッピングセンターの1階にあります。ワイキキ・トロリーのグリーンラインとブルーラインが停車するほか、各旅行会社のトロリーもカハラ方面まで走っているので、初めてハワイを訪れる旅行者でも行きやすい場所といえます。路線バスでもワイキキから1本で行けます。
オアフ島のもうひとつの店舗は、ワイキキから片道約30分のカイルアにあります。こちらはカハラ店よりフロア面積が広め。カイルアへ訪れた際、ついでに立ち寄るといいかもしれませんね。

この記事に関するタグ
話題の記事

旅好きが選んだ!関東周辺の日帰り温泉ランキング 2017
身体の疲れを癒やし、心の不調を静めるために、古くから日本人が愛してきた温泉。歴史ある湯治場から新鋭のスパまで、全国各地に名湯が点在しています。トリップアドバイザ...

旅好きが選ぶ!外国人に人気の日本の観光スポット ランキング 2018
Top30 Attractions in Japan by International Travelers 2018 今回で10年目の発表となるトリップアドバ...

行ってよかった!日本人に人気の海外観光スポット ランキング 2015
最新の「日本人に人気の海外観光スポット」はこちら » トリップアドバイザーに投稿された日本人旅行者の口コミで選ぶ海外の人気観光スポットランキングTop50。癒...

人気No1はどこ?2017 ディズニーオフィシャルホテル人気ランキング
最新の口コミを元にした東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル全6軒の人気ランキングです。TDR内に立地し、直営のディズニーホテルに次ぐ位置づけのオフィシャル...

日本人旅行者オススメの、韓国グルメランキング
日本人旅行者が高く評価した韓国のレストランTop20です。 タッカンマリ、カンジャンケジャン、クッパ、焼肉、スンドゥブ、サムゲタン、チヂミなど、本場韓国で味わ...

一番人気はどこ? 3つのディズニーホテルを口コミで比較
東京ディズニーリゾート内にある3つの直営ディズニーホテルを旅行者の口コミでランキングしました。開園15分前の入園や、キャラクターをテーマにした客室やアメニティグ...

市場移転後も楽しめる! 築地場外で「グルメ三昧」できる厳選7店
10月10日に豊洲市場がオープン。都の管轄であった築地市場は移転を完了し、今後は取り壊しになってしまいますが、場外市場はそのまま残ります。とはいえ、市場移転に伴...

駅近&低山!登山初心者におすすめの関東日帰りハイキングスポット10選
今回は関東近郊にあり、都心からのアクセスも便利で初心者でも楽しめる気軽な低山をご紹介します。週末に日帰りでハイキングを楽しんで、心地よい空気を体いっぱい吸い込ん...

「チームラボ」の世界を体感できる、国内外のスポット6選!
プログラマー、エンジニア、数学者、建築家、デザイナー、アニメーター、絵師......。さまざまなスペシャリストから構成される、いま話題の「チームラボ」。注目を集...

センベロの聖地!はしご酒が楽しい上野で昼から飲み歩き
明るいうちから飲めちゃうスポットが数多くあることから、「呑んべぇの街」としても知られている上野。今回は上野から御徒町までの線路周辺で、酒屋の一角でちょっと一杯飲...