走る車内で乾杯!景色と名酒に酔いしれる冬限定のお座敷列車5選
移りゆく景色を眺めながら、おいしい酒や料理を楽しむ「お座敷列車」。寛ぎの空間では、乗客同士の会話も自然と弾みます。これからの時期は、窓から一面真っ白な雪景色が見られることも。この冬は、地域の魅力がいっぱい詰まった、ひと味変わった列車旅はいかがでしょう。
万葉線おでん電車(富山県高岡市)
万葉線では1日1便、車内でおでんやお酒が楽しめる「おでん電車」を運行。25名までの貸切で利用可能です。高岡駅または中新湊駅発着の2コースがあり、1時間35分〜1時間45分で往復します。天気が良い日は遠くに立山連峰が眺められ、景色も抜群です。運行期間/2018年12月1日~2019年3月9日のほぼ毎日
投稿者:石黒明
投稿者:todota
走る屋台「おでんしゃ」(愛知県豊橋市)
豊橋鉄道が運行する路面電車は、冬になると「おでんしゃ」に大変身。創業190余年、「豊橋名産ヤマサちくわ株式会社」特製のおでんをはじめ、おつまみ弁当や生ビール(飲み放題)が楽しめます。駅前電停を出発して、運動公園前電停で折り返す約1時間20分の旅。車内では、カラオケやじゃんけん大会なども開催され大盛り上がり。リピーターも多く、申込み開始と同時にほぼ満席になる年もあるそうです。運行期間/2019年1月5日〜2月24日の毎日

投稿者:パセリ

投稿者:yasuo_01

投稿者:yasuo_01
観光列車「ながら」川風号(岐阜県関市)
ランチの時間に関駅〜郡上八幡駅を走る「お弁当プラン」では、美濃市にある日本料理店・瓢麓苑(ひょうろくえん)が手がけるお弁当がいただけます。猪肉のみそ煮や、円空芋の揚げ物など地元の里・山・川の幸が満載。夕方は、郡上八幡駅〜美濃太田駅を走る「ほろ酔いプラン」を用意。農産加工グループ「郡上八幡土里夢(どりいむ)」が、季節の野菜の煮しめやアユの甘露煮などのおつまみを提供。美濃地方の銘酒とともにどうぞ。運行期間/2019年1月5日〜6月29日の毎週土曜日

投稿者:旅と酒を愛するサラリーマン

投稿者:あおむしころりん
TRAIN ROUGE(広島県広島市)
広島市内を走る路面電車。外観は赤、内装は黒で統一されたおしゃれな移動パーティールームのようです。座席はお座敷列車にあるロングシートではなく、2名用と4名用のテーブルタイプ。車内ではアツアツのおでんが食べられるほか、最大6銘柄の地酒を飲み比べできます。生ビールと酎ハイ、ソフトドリンクは飲み放題! 乗車時間は約1時間40分です。運行期間/2018年11月1日〜1月31日の毎日

投稿者:エスロク

投稿者:エスロク
近江の地酒電車(滋賀県東近江市)
「地酒電車」の名の通り、10銘柄の純米酒飲み放題と、2銘柄の大吟醸の試飲ができるとあり、お酒好きにはたまりません。食事はおでんの他に、滋賀の郷土料理である鮎山椒煮や、伝統野菜・日野菜を使った日野菜漬などがいただけます。彦根駅と近江八幡駅、それぞれから発着する約2時間の旅です。運行期間/2019年1月24日 〜3月24日の木〜日曜日

投稿者:totoosam

投稿者:館
アツアツのおでんや食事とともに、ビールや地酒が飲める夢のような列車。電車内にはトイレがないため心配……。という方も、途中で休憩があるので安心ですよ。予約状況は、各鉄道会社のサイトまたは電話でご確認くださいね。

この記事に関するタグ
話題の記事

旅好きが選んだ!関東周辺の日帰り温泉ランキング 2017
身体の疲れを癒やし、心の不調を静めるために、古くから日本人が愛してきた温泉。歴史ある湯治場から新鋭のスパまで、全国各地に名湯が点在しています。トリップアドバイザ...

旅好きが選ぶ!外国人に人気の日本の観光スポット ランキング 2018
Top30 Attractions in Japan by International Travelers 2018 今回で10年目の発表となるトリップアドバ...

行ってよかった!日本人に人気の海外観光スポット ランキング 2015
最新の「日本人に人気の海外観光スポット」はこちら » トリップアドバイザーに投稿された日本人旅行者の口コミで選ぶ海外の人気観光スポットランキングTop50。癒...

人気No1はどこ?2017 ディズニーオフィシャルホテル人気ランキング
最新の口コミを元にした東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル全6軒の人気ランキングです。TDR内に立地し、直営のディズニーホテルに次ぐ位置づけのオフィシャル...

日本人旅行者オススメの、韓国グルメランキング
日本人旅行者が高く評価した韓国のレストランTop20です。 タッカンマリ、カンジャンケジャン、クッパ、焼肉、スンドゥブ、サムゲタン、チヂミなど、本場韓国で味わ...

一番人気はどこ? 3つのディズニーホテルを口コミで比較
東京ディズニーリゾート内にある3つの直営ディズニーホテルを旅行者の口コミでランキングしました。開園15分前の入園や、キャラクターをテーマにした客室やアメニティグ...

市場移転後も楽しめる! 築地場外で「グルメ三昧」できる厳選7店
10月10日に豊洲市場がオープン。都の管轄であった築地市場は移転を完了し、今後は取り壊しになってしまいますが、場外市場はそのまま残ります。とはいえ、市場移転に伴...

駅近&低山!登山初心者におすすめの関東日帰りハイキングスポット10選
今回は関東近郊にあり、都心からのアクセスも便利で初心者でも楽しめる気軽な低山をご紹介します。週末に日帰りでハイキングを楽しんで、心地よい空気を体いっぱい吸い込ん...

「チームラボ」の世界を体感できる、国内外のスポット6選!
プログラマー、エンジニア、数学者、建築家、デザイナー、アニメーター、絵師......。さまざまなスペシャリストから構成される、いま話題の「チームラボ」。注目を集...

センベロの聖地!はしご酒が楽しい上野で昼から飲み歩き
明るいうちから飲めちゃうスポットが数多くあることから、「呑んべぇの街」としても知られている上野。今回は上野から御徒町までの線路周辺で、酒屋の一角でちょっと一杯飲...